【ワニノコ】今度こそ完成!と作り方!
どうでもいいけど、こういうのはペーパーモデルとかペーパーフィギュアっていうんじゃないだろうか。
ダウンロードはこちらから
https://drive.google.com/file/d/1xkVu2JCNKzuObjBdyJkBpJf5g2fy3kb8/view?usp=sharing
A4一枚で高さ10cmほど
作り方解説は↓の続きからどうぞ~
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・あたまパーツののりしろ1を写真のように貼り付けます
・牙の部分がのりしろと形が似ているので注意してください
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・のりしろ2、3の順に写真のように貼り付けます
・常に左右対称になるよう、組み立てます
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・あごパーツののりしろ4を写真のように貼り付けます
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・あたまパーツとあごパーツをのりしろ5で貼り付けます
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・からだパーツをのりしろ6、7の順に貼り付けます
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・みぎあし1パーツののりしろ8から貼り付けていきます
・ひだりあし1パーツも同様に組み立てます
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・みぎあし2パーツをのりしろ9から貼り付けていきます
・ひだりあし2パーツも同様に組み立てます
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・みぎあし1、2パーツを写真のように貼り付けます
・ひだりあしパーツも同様に組み立てます
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・からだとあしのパーツをのりしろ11で貼り付けます
・しっぽの部分ののりしろ12を貼り付けます
・股下の部分に当たるのりしろ13を貼り付けます
・しっぽの切り込みの部分に対応する凸部を差し込みます(必要に応じてのり付けします)
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・左右のうでパーツを写真のように組み立てます
◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇―◇
・本体の適当な位置にのりづけします(左右を間違えないように注意します)
これにて完成です!お疲れ様でした!
| 固定リンク
「 【ワニノコ】」カテゴリの記事
- 【ワニノコ】今度こそ完成!と作り方!(2012.01.30)
- 【ワニノコ】仮・完成!(2012.01.26)
- 【ワニノコ】試作わにゃー(2012.01.09)
- 【ワニノコ】わにわに作る!(2011.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワニノコ完成お疲れさまでーす^^
組み立て解説まで丁寧ですなー
少し質問なのですが、てんさんはペーパークラフトの型紙をpdfファイルで配布されていますが、そのpdfファイルが市販のものなんじゃないかってくらい出来栄えが良くて。こういうpdf編集には何かソフトを使っているのですか? ご教示いただけたら幸いです^^
投稿: ぽんた | 2012年1月30日 (月) 22時52分
ワニノコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワニノコカワユスですなーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ
私のたびの友はバクフーンでしたが、あとからワニノコに惚れた(遅
ではさっそく作らせていただきます(>ω<)ゞ
投稿: あーす | 2012年1月31日 (火) 17時48分
ぽんたさん-------
こんにちは~
PDF制作の手順ごとに説明しますと…
まずペパクラデザイナーから出力した画像をまとめるペイントソフト「SAI」、文字や矢印などを描く「Inkscape」、それらを合成した画像をPDFファイルにするための「PrimoPDF」という感じです。
「SAI」以外はフリーソフトなので重宝してますが、「Inkscape」がちょっと使いづらいです…(゚ー゚;
こんなウチの環境ですが、参考になりましたでしょうか?
あーすさん-------
どうも!気に入ってもらえたようで良かった!ありがとうございます!
また金銀がリメイクされたら迷い無くワニノコを選ぶとしましょう!←
作っていて何かご不明な点がありましたら、気軽に質問くださいませ~
投稿: てん | 2012年2月 1日 (水) 21時44分
なるほど。要は画像編集→PDF化ですね。ありがとうございます^^
投稿: ぽんた | 2012年2月 4日 (土) 08時48分
ぽんたさん-------
お役に立てたようでなによりです~PDFにするとペパクラビューワーの機能が使えないのが心苦しいですが、仕方ない…うむむ。それでは!
投稿: てん | 2012年2月 5日 (日) 20時07分
Download使用としましたが、
リンク先が切れている(ファイルがない?)様です。
他のにチャレンジしてみますが、復活できれば幸甚です。
他にも素敵なのが多くて感心しました。
これからも頑張ってください。
ではでは
投稿: TB | 2012年5月 1日 (火) 20時08分
TBさん-------
どうも初めまして。
こちらでもリンク切れを確認しました、申し訳ないです…
一時的にファイルを別のところに移したので、現在はダウンロードできるはずです。
左上の「ファイル」から「ダウンロード」でお願いします。
投稿: てん | 2012年5月 2日 (水) 22時07分
こんにちは!図面を考えるって本当にすごいですね!!
ワニノコ、ブラッキーはわたしのお気に入りで大好きなポケモンです!
職場の飾りに活用させていただきたいなと思います!
本当にすごいです!ありがとうございます><
投稿: みー | 2013年7月14日 (日) 15時39分
みーさん-------
こんにちは~
職場にまで飾ってもらえるなんて嬉しい限りです!
ウチの子達にいろんな世界を見せてやってください!
作り方に関して不明なところがあれば気軽に質問してくださいませ~
投稿: てん | 2013年7月20日 (土) 08時48分