【サンダース】完成しましたぜっと!
サンダースのペーパークラフトが完成しましたぅ!
ツンもふ【名】
ツンツンしているもふもふのこと。普段は柔らかな毛だが、威嚇する際に硬質化しミサイルばりとして使う。[てんペ辞典より]
ダウンロードはこちらから↓
p_thunders_v2.pdf
https://drive.google.com/file/d/0B4YouYm6cWpUVnRUSFBLdUZ6Q2s/view?usp=sharing
A4一枚
ギザギザの先端が紙の性質上折れやすくなってしまうのが残念・・・かと言って、工夫を重ねても複雑になってしまうし・・・。
まあA4一枚に収まったから良かった!
完
イーブイ
ブラッキー
ニンフィア
サンダース
未
リーフィア
グレイシア
エーフィ
シャワーズ
ブースター
TIPS
―――――切り取り線
-----山折り線
-・-・-谷折り線
・折り線は事前にインクの出なくなったボールペンなどでなぞっておくと、折りやすくなります。
・パーツを切り出した後にすべての折り線に折り目を付けておくと後の作業が楽になります。
頭1パーツののりしろ1,2を貼り付け、写真のようにし反対側も同様にします。
左耳、右耳パーツを組み立てます。左耳ののりしろ3を貼り付け、写真のようにし右耳も同様にします。
左耳ののりしろ4を写真の位置に貼り付け、右耳も同様にします。
しっぽの表と裏をそれぞれ切り出します。その後、表と裏を貼り合わせ、表の輪郭線に沿って切り出します。
表側の山折り線に沿って折り曲げ、足の隙間に差し込みます。体の下側から折り曲げた部分を元に戻します。
これにて完成です!お疲れ様でした!
| 固定リンク
「 【サンダース】」カテゴリの記事
- 【サンダース】完成しましたぜっと!(2013.05.19)
- 【サンダース】ブイズ第4弾はサンダース!(2013.04.21)
- 【サンダース】Ver.1ダウンロード 作り方(2009.12.19)
コメント