【グレイシア】いつの間にか完成してた
グレイシアのペーパークラフト、リメイク版が完成しました!い、いつの間に!
ダウンロードは↓こちらから
p_glacia_v4.pdf
https://drive.google.com/file/d/0B4YouYm6cWpURkZuUWtXa1lRUjQ/view?usp=sharing&resourcekey=0-Z0dmbF2amoEI-Ll9j8eSgQ
A4用紙1枚
作り方はおおよそいつも通り。注意するところは前髪・おさげ付近です。一番目立つポイントなので継ぎ目などが目立たないよう、ゆっくり丁寧に作りましょう。
作り方は↓の続きからどうぞ!
TIPS
―――――切り取り線
-----山折り線
-・-・-谷折り線
・折り線は事前にインクの出なくなったボールペンなどでなぞっておくと、折りやすくなります。
・パーツを切り出した後にすべての折り線に折り目を付けておくと後の作業が楽になります。
・■マークはのりしろです。
頭1パーツののりしろ1,2を貼り付けます(反対側も同様にします)。
左耳パーツののりしろ3を貼り付け、順にのりしろを貼り付けていきます(右耳も同様にします)。
前足パーツをのりしろ6から順に貼り付けていき、最後にのりしろ7を貼り付けます。
左足ののりしろ10から順に貼り付けます(右足も同様にします)。
前髪2パーツの裏側ににおさげパーツを貼り付けます。前髪1パーツをのりしろ11から順に貼り付けます。
耳の下付近にある緑色の印にのり付けし、前髪パーツを写真のように貼り付けます。
しっぽパーツを裏表で貼り合わせ、輪郭で切り取ります。しっぽをおしりの位置に貼り付けます。
これにて完成です!お疲れ様でした!
あぁグレイシア可愛い
次はエーフィを作りますよ!
| 固定リンク
「 【グレイシア】」カテゴリの記事
- 【グレイシア】いつの間にか完成してた(2013.06.23)
- 【グレイシア】Ver.3ダウンロード 作り方(2009.12.16)
- 【グレイシア】ペーパークラフト(2009.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント