google maps April Fools' Day
富士山頂にマグマラシがいるwww
これは「かざんポケモン」だからなのか!富士山休火山だけども!
あーもうなにこのアプリ、世界規模でポケモン集めとか面白すぎだろう・・・っていうかグーグルの気合の入れよう凄いな・・・
追記:すみません!富士山は活火山でした!つまりマグマラシは「かつかざんポケモン」だったのです!
| 固定リンク
「の他」カテゴリの記事
- すごくお久しぶりです・・・!(2018.02.14)
- アップローダのリンクが不調のようですので(2016.05.09)
- ポケモン新作ってー!(2016.03.03)
- 「ほら、ここの裏側をみてごらん?『あけおめ』って書いてあるでしょ?」(2016.01.01)
- さて、印刷できない2(2015.12.31)
コメント
初めまして。
ルカリオさんをダウンロードさせて頂きました。
今から組み立てようと思います。
ちゃんと立ってくれるよう丁寧に取り組みますね。
投稿: 結夢 | 2014年4月 2日 (水) 22時42分
連続投稿すみません。
ルカリオさんの組み立て手順を拝見しましたが、
わきの下にあたるのりしろってどこなのでしょうか?
パーツ切り離す前に全てののりしろに両面テープ貼る派なので、前もってのりづけしない位置が知りたいんです。
腕動かしたいので…。
投稿: 結夢 | 2014年4月 3日 (木) 07時14分
はじめまして。
ペンドラーのペーパークラフトで検索したら此方にたどり着きました。
カッコイイペンドラーですね。
見ていたらやってみたくなりました。
ペーパークラフト初体験ですが、明日早速用紙を買って組み立ててみようと思います。
それで是非色違いのペンドラーも作ってみたいのてますが、ペンドラーの色をこちらで変更させていただくことはできますでしょうか?
宜しくお願いします。
Googleは動画も結構力入れてましたねw
投稿: ユウナ | 2014年4月 5日 (土) 00時23分
結夢さん-------
どうもはじめまして
てんのペパクラにお越しいただきありがとうございます!
ルカリオのわき下ののりしろはこちらの図の赤丸の部分になります。分かり辛くてすみません・・・
http://tenpepakura.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/05/photo.jpg
また何か分からないことがありましたら、お気軽に質問してくださいませ~
投稿: てん | 2014年4月 5日 (土) 09時38分
ユウナさん-------
どうもはじめまして!
ペンドラーが気に入っていただけたようでうれしいです!
ペンドラーの色違いに関してですが、申し訳ありませんがダウンロードした後で色違いに変更できるようにはしていません・・・
ので、新しく作ってしまいましたー!
p_pendraC_v1.pdf
http://1drv.ms/1gvlyJH
色変えにあまり手間もかかりませんし、何よりビビッドな色合いが素敵だったので。
ペーパークラフトが初ということで難しいところもあるかもしれませんが、不明な点はどうぞ質問してくださいませ!
投稿: てん | 2014年4月 5日 (土) 10時21分
色違いありがとうございます!!
早速ダウンロードさせていただきました!
ペンドラーも色違いペンドラーも大好きなので本当に嬉しいです。
お言葉に甘えて質問させていただくかもしれませんがその時は宜しくお願いします。
投稿: | 2014年4月 6日 (日) 15時38分
図入りで解説ありがとうございました。
お手数おかけしてすみません。
投稿: 結夢 | 2014年4月12日 (土) 20時21分
富士山は活火山ですよ。
投稿: Chelon | 2014年4月20日 (日) 14時45分
Chelonさん-------
活火山…!?…あ!本当ですね…!
どこかで聞いた知識が間違っていたようです…申し訳ない…
ご指摘ありがとうございます。
投稿: てん | 2014年4月22日 (火) 22時44分