【クチート】近況2
くちー
この3連休で納得のいく展開方法を見つけられたので、やっとテクスチャ描きに移行できるのです。
難敵だったのはアゴのパーツをどのように「閉じる」か。
箱のような立体物をのりしろで貼り合わせていくとき、必ず最後はフタを閉じるようなかたちになります。
のりしろを貼り合わせる作業といえば、指やピンセットなどを使ってのりしろの表と裏の両面から圧をかけることが必要になるのですが、この箱のフタの場合裏側は閉じた空間になるので指やピンセットは入りません。
大抵こんな場合は気にもせず、表側からのみ圧をかけて貼り合わせますが、そうはいかないパターンも幾つか・・・
おお、ちょっと解説しようと思ったらややこしいことになりつつある!今日はここまで!
| 固定リンク
「 【クチート】」カテゴリの記事
- 【クチート】完成しましたので!(2014.09.09)
- 【クチート】クチートはオメガルビーに出るんよー近況(2014.08.13)
- 【クチート】近況2(2014.07.21)
- 【クチート】のペパクラを作ってる!(2014.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント